Happy January 2025

Do not wait until the conditions are perfect to begin. Beginning makes the conditions perfect.

by Alan Cohen

 

 

1月にしては

 

比較的暖かい日が続く

 

2025年の冬の一日です。

 

外遊びも楽しんでいますが、

 

1日だけたくさん雪が降った日には

 

雪だるまを作って

 

スクールに持って来てくれたお友達も。

 

ニンジンのお鼻がチャームポイントです。

スクールでも

 

手作りの雪だるまを作りました。

 

一度役割りを終えた緩衝材や新聞紙

 

そんな材料を使って

 

クリエイティブに

 

雪だるま作りに取り組みました。

 

 

 

英語の読み書き学習

 

フォニックスにも

 

日常的に取り組んでいます。

 

朝のサークルタイムでも

 

積極的に挙手をして

 

知っている言葉を先生に教えてくれる

 

ポジティブなエネルギーに満ちた

 

幼児部のお友達。

アカデミックな学習はもちろん

 

全身を動かすことも大好きな子ども達。

 

屋外、屋内、机上、

 

そしてあそびを通して

 

様々なアプローチで

 

学びを楽しんでいます。

 

 

Congratulatios!

「宇宙の日」

 

作文絵画コンテストで

 

絵画部門に小学部の仲間が入賞!

 

佐賀県立宇宙博物館での

 

授賞式に参加した様子を

 

丁寧に報告してくれました。

 

宇宙が大好きなお友達、

 

これからも興味のある宇宙の分野を

 

探究し続けてくださいね。

 

おめでとうございます!

 

表敬訪問 

 

また、グローバルユース国連大使として

 

全国27名の中高生と参加した国内研修、

 

そして

 

カンボジアとフィリピンでの

 

海外研修を終えた中学部の仲間。

 

北九州市の大庭副市長、そして

 

福岡県の服部県知事を表敬訪問して

 

研修報告の任務を果たしました。

今後も世界平和を目指して

 

自分ならではの活動を続けて下さいね。

 

 

 

 

スクールでは

 

大好きなことを学び続けるお友達

 

より良い世界を目指すお友達を

 

これからも積極的に応援します。

 

自分を信じて一歩踏み出しましょう!