
There may be medical tools in you hands to treat the patient, but those hands must be that of a loving, warm and conscientious human being.
by Abhijit Naskar, Time to Save Medicine
Health Education 保健の時間には
Grade 1-8のみんなが
よく起こるケガの手当、として
鼻血や擦り傷、切り傷など
自分で出来る処置を体験しました。



みんな
「ケガ」の状況を楽しんでいるようで
二人組での活動では
寸劇を交えて
手当を頑張ってくれてました。
算数の時間には
Grade 4のお友達が
マグネットのおもちゃを使って
11のパターンの
Nets of a cube 立方体の展開図 を
体感しながら自分でも描きました。



アートの時間には
紙粘土で立体の動物を作りました。


完成した粘土作品の背景も
ペイントアートで制作しました。
日々の体験を楽しむ
スクール生の仲間たちです。
Great job everyone!