
Art must be life - it must belong to everybody.
by Marina Abramovic
幅広い業界での活躍と
桁違いの作品数にただ圧倒される、
和田誠さんの展示館に
小学部生が訪問しました。
イラストレーター
グラフィックデザイナー
作曲家
アニメーション作家
アートディレクター
等として活躍されました。






館内での作品撮影Okでしたので、
低学年は
自分のタブレットで
気に入った作品の写真を
たくさん撮りました。
高学年は、
和田誠さんが
自分の年齢でどんな作品を描いていたか
など、見つけて驚きの表情でした。
こちらは、
左から
・授業中(?)に教室で
クラスメイトの髪型をスケッチ
・学生時代に時間割を
教師の似顔絵で制作
・家族のために
セーターやエプロンをデザイン



若い頃の活動、
そしてプライベートでも、
常にアーティストですね。
今年も
複数回の美術館訪問を果たしました。
数多くの作品を鑑賞し
偉大な芸術家の魂に触れた
小学部のお友だちです。