
Wonder is the seed of knowledge.
by Francis Bacon
お米やお金
鉛筆の芯やタオル
消しゴムや土など
一人一人が
顕微鏡で見たいものを持ち寄ったこの日。
何日も前からワクワクしていたようです。
Grade 5&6の
顕微鏡学習にご協力頂いたのは、
NPO法人北九州・魚部さま。
この魚部が運営するカフェ
バイオフィリアに伺いました。




水の生き物の世界が広がる空間
入った瞬間に、みんなが
ドジョウなどが泳ぐ
水槽に引き寄せられました。
立体的に見ることに適している
双眼実体顕微鏡について
パーツや使い方などをご指導頂きました。
カフェに準備されていた
虫たちの標本やカビも
顕微鏡を通して見せて頂き、
最後は、みんな
時間が足らない、もっと見たい、
気持ちでいっぱいでした。
子ども達の視線で分かりやすく
丁寧にご指導頂いた工藤先生、
本当にありがとうございました。
普段は食事やドリンクも頂けるこのカフェ。
週末などにプライベートでも
お家の人と一緒に行きたくなりました。
さて、
Grade 1-6のお友達全員で、
Kids Ballroomも練習を続けています。
発表の場を目ざして、あと数週間。
幼児のお友だちと合同で
クリスマス発表会となります。


保護者の皆様
お楽しみにされてください。
