
Your time is limited,
so don't waste it
living someone else's life.
by Steve Jobs
今年もみんなで
卒園のお友達をお見送りしました。
スクール幼児部では、
いつも英語でみんなを引っ張ってくれる
頼もしい存在の卒園生でした。
卒園おめでとうございます。
アフタースクール、課外クラス、小学部で会いましょうね。
卒園生自身がオリジナルで制作してくれた、
スクールのお友達ひとりひとりについての
絵本の朗読もあり
みんな、とても感動しました。



小学部のお友達が代表して
卒園のお友達のための
コサージュも心を込めて制作しました。
このコサージュを制作した日は、
卒園式の少し前で
「パジャマデー」でしたので
幼児部のお友達も、
パジャマで1日過ごしました。


なんとなく、ゆったりとした気持ちになる
毎年恒例のパジャマデーです。
お外での活動も楽しみました。




新しいことがたくさん始まる季節ですね。
世界の子ども達が穏やかに過ごせますように。