
この日の Jolly Grammarのレッスンでは
Homophone 同音異義語を学ぶために
Jolly Dictionary 子ども・ジュニアのための英英辞典を使用しました。
レッスンで少しずつ辞書の使い方を学び
既にたくさんの言葉を調べられるようになった
ジョリーグラマーレッスン生のお友達。


子ども達が辞書を使えるようになることで
自分で学習が出来るステージに一気に近づきます。
大人や先生に質問しなくても
自分で調べる手段があることで
自立学習の強い味方となり継続にもつながります。
イギリス発こどもフレンドリーな
Jolly Phonics/Grammarのカリキュラム
2021年6月スタートのコースは、
以下のクラスでお友達を新規募集しています。
●Jolly Phonics 2/3
(基本の42音を学習済みのお友達対象)
火曜日16:00
●Grammar 1
(Jolly Phonics 1,2&3修了レベルの小学生)
木曜日16:30

●春のご案内●

ご興味のある講座・クラスについて、
お気軽にお問い合わせください。