ブライトキッズガーデンでは、様々な活動が行われます。
毎日のルーティーンとして日々行うもの、毎月異なるテーマで学ぶ時間、
こつこつと積み重ねることでレベルアップしていくもの、
全ての活動でお友達や先生との関わりを通して人として育まれるもの。
どれもとても大切です。
この日のスタートもいつもの朝のサークルタイムから。
日付を確認したり、それぞれが自分の中の「ニュース」や最近の出来事をシェアします。
おともだちのことを知る楽しいひと時です。
小さなお友達のためのフォニックスの時間です。
先生のリードで、みんなとても積極的に活動に参加しています。
文字の音をひとつずつ確認しながら、お話に沿ったアクションも一緒に行います。
大きなお友達は、アジア大陸、日本、九州、北九州・・・と、地域を絞りながら確認。
先生が見つけた、北九州の名所が英語で紹介されたサイト。
そこで紹介されている、徒歩圏の小倉城を始め、いくつかのスポットを客観的に見つめました。
レッスンの後は、ランチの時間。
歯磨きが住んだら、絵本の時間です。
先生が数冊の本を毎日読み聞かせます。
午後は外出したり、スポーツなど、体を動かす活動を行うことが多いです。
体力を付けることで、色々なことに頑張れる力を養います。
そんなスクールの朝の様子を少しご紹介させて頂きました。
スクールが初めてのお友達、よろしければ遊びにいらしてくださいね。