
毎週金曜日は、スクール生が交代制で発表の場をもつShow and Tell を行っています。
先生にリードされながらお話したり、完全に自分のペースでお話したり。
好きなおもちゃ、思い出のものなどを、お友達に紹介します。

お友だちのことをもっと知って、
自分との違いや似ている所を感じ、
色々な好みやスタイルに触れ、
それぞれを尊重出来るよう、職員が導く
大切なひと時です。

お話するお友達はもちろん、
聞くお友達も大切なことを学びます。
Show and Tellを聞くお友だちは、
殆どが手を挙げて質問をします。
Who bought it for you? 誰が飼ってくれたの?
Where did you get it? どこで買った(もらった)の?
What do you like about it? どんなところが好きなの?
などなど・・・。

みんなが興味津々で楽しむShow and Tellの時間。
自分の好みやスクール生活以外での世界が広がると同時に、
お友だちを理解することで温かい関係を築く一歩となる
スクール生がお気に入りのひと時です。
この日は、Tちゃんが塗り絵を元気に紹介してくれました。
みんなも目をキラキラさせてお話をきいていましたよ。
また、時々 Show and Tellの様子をご紹介させて頂きます。

