こちらは、World World Environment Day 世界環境デー を祝う
The Pollution Dance!
本日、6月5日は、World Envoronment Day 世界環境デー
Beat Plastic Pollition - If you can't reuse it, refuse it!"
「プラスチックー再利用できないなら使わない!」がテーマです。
世界でも、
プラスチックをなるべく使わない、
出来るだけ、プラスチックに代わるものを一人一人が選びましょう、
というメッセージが各地で見られます。
台湾、そしてEU諸国、など、
世界でもプラスチック使用を減らしていこうという動きが増えています。

さて、北九州市では、現在
クリーン北九州 まち美化キャンペーン 実施中です。
スクールでも、今月、子ども達、職員で参加致します。
Think globally, act locally
世界的な視野で考え、地域で行動する
知識を学ぶだけでなく、
アクションを起こすことを子ども達が実践します。
地球や環境のお話をしながら、
街の清掃活動を楽しみたいと思います。
Happy World Environment Day!


ESDを
もったいないばあさんと考える
イベントご案内
リサイクル、食べ物のこと、地球のこと、
絵本や工作で楽しく学びましょう
スクール生のお友達はもちろん
他の幼稚園、小学校に通うお友達も
是非ご参加ください。
