
福岡県警察のご協力を頂き、スクールで交通安全講習を開催しました。
本物の信号機に使われているボードなどを使いながらも、
とてもフレンドリーに分かりやすく教えて下さいました。


みんなに親しみのある動物や色や形から、子ども達へのメッセージが盛り込まれた安全に関するメッセージ、講師陣も大変勉強になりました。
また、手をしっかり洗うことで、病気から身を守ることも教えて下さり、
子ども達は、何度も手洗いの復習をしました。
動画を見たり、横断歩道を渡る際に気を付けること、など丁寧にお話してくださり、子ども達も集中して婦警さんのお話を聞いていましたよ。
ご参加いただいた保護者さま、ありがとうございました。

Thank you cardをすぐに書くのは、
スクールのお友達にとっても
習慣になっています。
例えばどんな時に自分の名前を書くのか、
名前を書くことに大切な意味があること、をスクール生活の中で学びます。
名前を書くのを練習のお友達も講師と一緒にサインをしました。
有意義なひと時をありがとうございました。
教えて頂いたことを活かして、これからも安全第一に過ごして参ります。
